未払金の仕訳・記帳について

小売店が店の商品の仕入れを行った際の代金債務など、企業の本業(小売店であれば商品売買)から発生した代金債務は買掛金勘定を使って記帳しますが、たとえば営業用車両や業務用パソコン、土地や建物、有価証券などを購入した時の代金債務など本業以外の取引から発生した債務は『未払金』勘定という負債勘定を使って記帳します。

『未払金』は負債グループの勘定科目ですので、たとえば業務用のパソコンを1,000円で購入した時の代金を後から支払う約束をしたときの代金債務は貸方(右側)に以下のように記帳します。

借方 金額 貸方 金額
未払金 1,000

未払金は、決算日の翌日から起算して1年以内に支払予定のものは流動負債の部に表示し、1年を超えて支払予定のものは『長期未払金』として固定負債の部に表示します(1年基準)。

演習問題:未払金の増減

1.業務用の製造機械1,000,000円を購入した。代金は翌月末に当社の預金口座から購入先の預金口座に振り込む予定である。

借方 金額 貸方 金額
機械装置 1,000,000 未払金 1,000,000

2.本日、上記の未払金1,000,000円について当社の普通預金口座から購入先が指定した預金口座に振り込みをおこなった。

借方 金額 貸方 金額
未払金 1,000,000 普通預金 1,000,000

未払金は負債を表す勘定科目ですので、増加した時は貸方(右側)、減少した時は借方(左側)に記入している点をご確認ください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加