借入金(お金を借り入れた時)の仕訳・記帳

銀行や金融機関、あるいは取引先などから金銭の借り入れ(借金)を行ったときは『借入金』という負債勘定を使って記帳します。
『借入金』は負債を表す勘定科目であるため、増加(新規借り入れ)したときは『借入金』勘定の貸方、減少(借金の返済)したときは『借入金』勘定の借方に記帳します。

なお『借入金』の貸借対照表上の表示については、原則として、決算日から返済期限までの期間が1年以内の場合は流動負債、1年を超える場合は固定負債の区分に表示します。

演習問題:借入金の増加・減少

1.当社は取引銀行から現金1,000,000円を借り入れた。

借方 金額 貸方 金額
現金 1,000,000 借入金 1,000,000

2.本日、上記1の借入金1,000,000円を銀行に現金で返済した。

借方 金額 貸方 金額
借入金 1,000,000 現金 1,000,000

『借入金』は負債勘定ですので、増加した時(借り入れた時)は貸方(右側)、減少した時(返済した時)は借方(左側)に記入している点をご確認ください。

(関連ページ)
貸付金(お金を貸した時)の仕訳・記帳
支払利息(しはらいりそく)の仕訳・記帳

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加