保有する新株予約権を権利行使した時の仕訳・記帳

新株予約権の保有者が、その保有する新株予約権を行使した場合には、行使した新株予約権の帳簿価額(新株予約権を売買目的有価証券として保有している場合には評価替え後の価額)と、権利行使に伴い新たに払い込んだ金額との合計額を新たに取得する株式の取得原価とし、これを『その他有価証券』『売買目的有価証券』などの勘定科目で処理します(新株予約権を行使された会社側の処理は新株予約権の権利行使時の仕訳・記帳(会社側の処理)をご参照ください)。

演習問題:新株予約権の行使

A社が以下の条件で発行した新株予約権のうち、その半分にあたる50個の権利を行使した。新株予約権の権利行使時の仕訳を示しなさい(なお、当社は新株予約権をその他有価証券として処理しており、また払込金額はすべて当座預金から支払った)。

1.新株予約権の発行数100個
2.新株予約権発行時の払い込み金額は新株予約権1個につき500円
3.新株予約権の権利行使時の払い込み金額は新株予約権1個当たり4,500円

(解答)
権利行使した新株予約権の発行価額(帳簿価額)と権利行使時に新たに払い込んだ金額の計算は以下のとおり

・権利行使した新株予約権の帳簿価額:1個当たりの払込金額@500円×50個=25,000円
・新株予約権の権利行使時の払込金額:権利行使時の1個あたりの払込金額@4,500円×権利行使数50個=225,000円

・新たに受け取った新株の取得価額:新株予約権の帳簿価額25,000円+権利行使時の払い込み金額225,000円=250,000円

借方 金額 貸方 金額
その他有価証券
(取得した株式)
250,000 その他有価証券
(新株予約権)
25,000
当座預金 225,000

権利を行使した新株予約権は50個であり、権利行使時の1株当たりの払込金額が4,500円となっていますので、権利行使時に払い込んだ金額は225,000円となります(当座預金勘定で処理)。同時に行使した新株予約権の帳簿価額25,000円を貸方に記帳し、その残高を減少させる必要があります。

行使時の払込金額と新株予約権の帳簿価額の合計250,000円が新たに所得した新株の取得原価となります。

(関連ページ)
新株予約権を取得した時の仕訳の基礎(取得者側の処理)
保有する新株予約権の失効時の記帳(新株予約権未行使損)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加